夢ブログ

月別アーカイブ: 2017年8月

秋商品

引き続き秋商品のご紹介です

栗手毬

一口羊羹

黒の粒あんと白のこしあんの羊羹の中に栗が丸一個入っています

栗手毬

 

生どら

十勝小豆こしあん生クリームをふわふわの生地でお包みしています

生ドラ

 

敬老の日限定商品

おめでとう どら焼き

どら焼きの中に小豆粒あん刻み栗が入っています

20170817敬老栗入りどら①

 

羊羹巻

刻み栗が混ぜられた白の羊羹を緑で着色して、生地でお包みしています

寿の焼き印入りです

寿羊羹

 

敬老の日の進物

巾着なども取り揃えています

敬老巾着1

敬老巾着2

 

 

 

 

〜カナダの大自然に包まれて〜vol.11

IMG_3878

こんばんは〜

今日は通常より更新が遅くなってしまってごめんなさい!mezamashi.gif

実は生まれて初めて腱鞘炎になったようで、手首が思うように動かず・・・down.gif

当たり前だと思っている手首の自由も一つ無くなればこんなに不便だなんて、、、

先週末、調子に乗って一人で3時間黙々と畑の雑草抜きをした後に、

仕事でノートパソコンのマウスパッドを長時間使いすぎたのが祟ったのか、、、

とりあえず今週は少しローキーに過ごそぉ〜うん。

 

さてさて、春の終わりから秋にかけては自然が本当に沢山の恵を与えてくれるから、

akanismもその恩恵を出来るだけ長く味わえるようにと保存食作りをするんだけど、

今回は『チョークチェリー』のシロップを作ってみた♡

その名の通り桜属の植物で、夏には可愛いミニ桜のような白い花をつけた後、

こんな風に↓実をつけるよ。 IMG_3765

そしてゆっくりとワインのようなボルドーレッドに熟れていくの・・・

このチョークチェリー、一見熟れ熟れでめちゃくちゃ美味しそうなんだけど、

実はそのまま食べるとまぁ〜それはそれはシブいっ!(これでワインを作る人もいるそう)

だから実際にチェリーを収穫するのは今回が初めてだったんだけど、IMG_3763

なかなかの美味しさに・・・・『あれ??!』

こんなに美味しいならもっと前から作ればよかった〜とちょっと後悔。

さて、まずは摘んできたチェリーを手作業で房から取り除いてバラバラにするよ。IMG_3772

この地味な作業がまたまた楽しい(笑)

で、綺麗になるまで何度か水で洗ったらお鍋に入れる。

チェリーひたひたに水を入れて柔らかくなって割れてくるまで煮る。IMG_3778

柔らかくなったところでマッシャーで優しく潰す。

中に種が入ってるんだけど実はこれには毒があるらしいから種を潰さないようにマッシュする感じ。

で全体に潰れて汁が出たところでそれを細かめのざるで何度か漉す。

この作業がちょっと面倒なんだけど、私はザラザラが気になって4回繰り返したよ。

で、そこへ汁2に対して1の割合でお砂糖を加えてあと15分煮れば出来上がり!IMG_3780

若干の渋さは残るんだけど(というかそれがアクセントなのかな)

恐らく火を通すことによって渋さが減って実本来のフレーバーが増す感じ。

そのままバニラアイスやクレープにかけて食べても美味しいし、

ソーダ水で割ってみたり、カクテルのミキサーにしても面白いかもしれないね。

今回は メノナイトの女性がネットで紹介してたレシピを使ってみたんだけど大満足。IMG_3779

 

そろそろ夏の終わりを感じると共にシャントレル茸のシーズンも終わり、

キノコフィーバーも若干落ち着いたところで、新たな識別本を購入〜IMG_4001

今まで使ってたものは図鑑形式で沢山の種類が載っててとても参考になるんだけど、

キノコの世界新人のakanismには、食べれるキノコの生態系や

そっくり毒キノコの情報なんかがもう少し詳しく載ってるものが欲しかったのね。

作者もキノココミュニティーでは知らない人はいないというギャリー・リンコフ。

朝コーヒーを飲みながらこの本にじっくり目を通すのが最近の楽しみ♡

普段はほぼ一人で熊鈴持参で犬を2匹引き連れて恐々森に入るんだけど、

先週末は友達が遊びにきていてたからキノコバディーが居て楽しかったよ。

いつも森に入っていてふと感じるのは「ここは海の底ですか?」という感覚。

形とか色とか珊瑚やイソギンチャクに似て居たりなんか同じものを感じる不思議。

結局食べれるキノコはほぼ見つからなかったけど、見ているだけで楽しくて、

採ってきたキノコを並べて識別本と睨めっこしながらあれやこれやと調べてみる。

IMG_3972

自分と自然と本があるだけでこれだけ喜びを得られるなら丸もうけ〜な気分(笑)

最後はマニアックなキノコの写真とともにお別れね(興味ない人はスルーしてね笑)

それではまた!

I’ll catch you guys in 2 weeks!

Xo

IMG_3950

IMG_3948

IMG_3944

IMG_3941

IMG_3943

IMG_3938

IMG_3937

IMG_3935

IMG_3916

IMG_3945

 

時にはこういう骨に遭遇して見たり・・・

IMG_3939

秋商品始まりました

まだまだ蒸し暑い残暑ですが、皆様お体ご自愛ください

本日より、秋商品始まりました

お月見だんご

今年のお月見は10月4日です

お月見は秋の収穫への感謝を月に伝え、これからの豊作を願うという意味もこめられています

お月見だんご

だんごに十勝あずき使用のなめらかなこしあんです

 

栗田舎

田舎饅頭の中に栗餡、きざみ栗がはいっています

あっさりおいしい1品です

栗田舎2

 

秋の水ようかん

もみじ柄が入りました

もみじ水ようかん

 

武庫之荘店限定 夏祭り

夏季休暇中は大変ご不便をおかけしました

本日より、通常営業いたしております

武庫之荘店限定 夏祭り

8月26日(土)27日(日)開催します

1回のお買い上げ1000円以上のお客様に、はずれなし、わなげかコインおとしくじ

どちらかをお選び頂いて、ゲームに参加していただけます。

お饅頭プレゼントの景品もありますよ!

その他セール商品もあり、お楽しみ袋では、何が入っているかお楽しみkao-a02.gif

5個入ってかなり お買得な金額ですよ

是非、たくさんのお客様の参加をお待ち致しております

楽しんでくださいね。

〜カナダの大自然に包まれて〜vol.10

I’m home! (ただいま〜!)

IMG_3684

アルバータ州の南西部にあるブラッド居留地のある一角で毎年行われる

『サンダンス』というネイティブアメリカンの儀式に参加するため

10日間程留守にしていて、ちょうど月曜日に帰宅したところだよ。

IMG_3698

普通サンダンスって聞くと『アメリカでやる映画祭?』って言う人が殆どなんだけど、

実はアメリカやカナダの平原インディアンが行う最大の『祈り』の儀礼のこと。

(あまり詳しくは書けないので興味のある方は自分でGoogleしてください。。。)

元々アメリカのラコタ族(スー族)だけが行っていたものを、

ブラックフット族が儀礼を行う資格を与えられて

カナダ側でも行われるようになったそう。

ちなみに私たちがファミリーの一員として迎え入れて頂いているサンダンスは、

今は亡きグランマ(長老)がラコタ族から直接正統に権利を継承して執り行われているよ。

だから儀式で歌う歌は一部を除いてラコタ語のもの。

で、サンダンスがどんな儀式なのかというと・・・

正直なところ、この儀式そのものとそれに関わる人たちの想いが神聖すぎて

言葉で表すのもなかなか難しいんだけど、、、

ネイティブアメリカンの宇宙観である円を象徴とした円形の野外会場で執り行われ、

その中心には「聖なる木」が建てられて、その木に「プレイヤー・タイズ」と呼ばれる

数種類の色の布に煙草と人々の祈りを詰めて

てるてる坊主のようにしたものをそれぞれ縛り付けるよ。

ネイティブインディアンの信仰では

「大自然の全てはクリエーター(大いなる神秘)の元にある」と考えていて、

ピース・パイプ(平和のキセル)で煙草を蒸すことによってクリエーターと会話をし、

自然との調和や平和に対して祈りを捧げるよ。

サンダンサーはすべての人々の祈りを背負って毎日日の出と日の入りのタイミングで

スウェットロッジというサウナのようなドームに入り心身を清めてから、

日の出から日の入りまで4日間絶水絶食で踊り続け、

ピアシングという苦行(自分の身を捧げる)やパイプセレモニーを経て

ひたすら祈りを捧げる儀礼。

IMG_3693

サンダンスは秘儀だから写真やビデオに収めることは一切許されていなくて

何もお見せすることが出来ないんだけど、

唯一カナダのNational Film Boardが正式に部族やソサエティーからの許可を得て

製作された短編ドキュメンタリー『Circle of the Sun』(1960年)があるから

リンクを貼っておくね。(日本から閲覧できればいいけど、、、)

https://www.nfb.ca/film/circle-of-the-sun/

私も3年前に初めてダンサーとして参加して以来、4年間(東西南北の方向に対して)の

コミットメントがあるから今年も参加を予定していたんだけど、

丁度ムーンタイム(月経)のタイミングと重なってしまい今回は参加を断念。

ムーン中の女性はサポーターとしての参加や円形の会場に近寄ることすらも

許されていないから、今回私は儀式最終日以外はほぼ遠く離れた家の中で

できる範囲でお掃除やお料理のお手伝いをすることしかできなかったよ。

何故そんなにムーン中の女性に対してのタブーがあるかというと、

それは女性が生命を育む性だからで、

大いなる神秘であるクリエーターと直接的に繋がることができるためらしい。

ムーン中の女性というのは物凄くパワフルで良くも悪くも他者との霊的な交信力が強く、

例えばダンサーを傷つけてしまったり、自分の中にあるネガティブなもを

ダンサーに移してしまったりとかえって力が強すぎる故、色んなタブーが生じるみたい。

神道信仰のいう「穢れ」とはまた違った捉え方なのかな。

ということで、まだまだこれから何年も何十年もかけて

謙虚に彼らのスピリチュアリティを肌で感じさせて頂ければと思うよ。

地域や部族によってはとても閉鎖的であったり、

とことん様式にこだわったりすることもあるんだけれども、

ブラックフット族は物凄くオープンであり寛容であり人種問わず受け入れてくれて

本当にいつも感謝の気持ちでいっぱい。

また来年自分のコミットメントを果たすべく聖なる木にコミットしてきたから、

またこれから1年間自分と家族と仲間とコミュニティーと世界の平静と調和を願って

過ごしていこうと思うよ。

あまりにも写真がないから、サンダンス前に遊びに行ったパウワウ

(Piikani Nation Pow Wow 2017)から数枚シェアするね。

IMG_3671

IMG_3678

IMG_3655

IMG_3663

IMG_3666

IMG_3669

IMG_3668

6月にうちの近くで行われたパウワウを以前紹介したけど、

ここのパウワウは規模とレベルが違った!

カナダやアメリカのいろんな場所から賞金目当てに沢山のダンサーが集まって

すごい熱気だった!

IMG_3682

 

 

 

 

 

〜カナダの大自然に包まれて〜vol.9

おはようございま〜す♡

今日も思いっきり夏模様のケベックの田舎から最新情報をお伝えします!

先週はシャントレル茸のキノコフィーバーにやられていたakanismだったけど、

あの後ちょっと落ち着いたな〜〜と思った矢先にまた纏まった雨が降って、

「・・・ん?!!・・・!!シャンティが来てる!!」とまたまた森に繰り出してみたら

これまたアタリ連発で・・・up.gifup.gifup.gifkinoko02.gifkao-a08.gifkinoko03.gifkao-a18.gif 相方とギャーギャー言いながら収穫(笑)

IMG_3412

今回も新鮮なものは嗜む程度にお料理に使ってから、

残りは瓶詰め(ピクリング)と冷凍用にバターとセージでソテーにしてみたよ。

IMG_3506

IMG_3521

IMG_3513

これで今まで3つの保存方法を試してみたけど、

IMG_3256

akanism的にはシャントレル茸はピクリングが一番向いてるんじゃないかなと思った。

IMG_3515

色も形もテクスチャーも取り立ての状態に一番近い感じかな〜と。

最低でも2週間くらい置いてから食べたらいいらしくて味見はまだ。

小さい便だけどぎゅうぎゅうに詰めてあるから結構な量が入ってるし、

どうせなら秋の感謝祭か何かで人が集まるときにでも開けてみようかな。

いいアンティパストになりそう。ん〜白ワインと・・・いいね・・・rose03.gif

ではキノコの話はここまでね。

先週話そうと思ってたのは釣りの話だったの!

IMG_3122

実は7月がakanismの33回目のお誕生日だったんだけど、

ちょうどいい機会だと思って生まれて初めて釣り道具を買ってみた♡

昔から海好きな父に連れられて日本ではよく海釣りなんかはしてたんだけど

湖での釣りってあまり慣れてなくてkao17.gif

私の行動範囲だと釣れてもせいぜいブラックバス、パーチ、パイクというところ。

川の河口付近とかだったらトラウトとかいるんじゃないかな。

生きてるワーム使ったり、ゴムのワーム使ったり、ルアー2個程買ってみたりしたけど、

やっぱり地味に生きてるワームが一番ヒットみたいね(笑)

IMG_3110 2

2週間前にトロントから友達が来ててボートを出して大物狙いに湖へ繰り出したんだけど

結果akanismは見事にボウズ。

一応サンフィッシュは釣れたんだけどいらねーってことでリリースicon_lol.gif

バスも何度か食いついて来たんだけど、来た瞬間に嬉しくてテンション上がりまくり

結局フックできないままバレてしまうというど素人丸出しな感じ(苦笑)

でも友達は今まで一番くらいの大きさのブラックバスゲット〜te02.gif

IMG_3111

『よし!これで今夜の夕食ゲットだー!』っていいながら生け簀で生かして置いたのに、

後で聞いて見たら釣った本人も誰も捌き方よくわからないものだから、

うちの相方が仕方なくYoutubeのビデオ見ながら捌いてみる。

IMG_3099 2

友達の子供にスマートフォン持たせてそれ見ながらあれやこれややってると

その子供が『おえ〜きもーい〜オーマイガー』の連発(笑)

「生き物を頂くというのはこういうことなんだよ!」とちゃっかし説教。

とりあえず内臓が出てこないように上手いこと切り身にできたから、

失敗しない日清の天ぷら粉ミックスで揚げて味ぽんつけて頂きました。

IMG_3106

これ以上ないくらいに新鮮でみんな大人5人で丁度いい量だったんだけど、

実は私・・・淡水魚が苦手・・・?!

すごく美味しいんだけど、なんか独特な匂いがめちゃくちゃ気になって・・・

海のお魚に慣れているakanismには際立つあの鼻の奥に漂う感じ。

まあでもこれは慣れしかないですな!贅沢言ってる場合じゃないし。

新鮮な魚が食べられるってことだけでもありがたく思わないとね。

キノコで忙しくしてるんだけど、実はベリーも収穫真っ盛りで猫の手も借りたいよ!

IMG_3274

今はブルーベリーとラズベリーがガンガン来てて、

特にラズベリーはさっさと取らないとどんどん地面に落ちてしまうから、

IMG_3416

最近は夕食後の散歩がてら容器を持って行ってせっせと収穫中。

IMG_3533

IMG_3536

うちではベリー類は基本すぐに食べるか保存用にジャムにするよ。

IMG_3540

冷凍もするんだけど、長いこと経つと結局冷凍焼けしちゃって美味しくなくてね〜。

それにしても自然の恵みって本当にそうで、実際よくよく調べて周りを見渡してみると

本当に食べれるものが沢山あって今更ながら生かされてるんだってことを

再認識している今日この頃です。

今週末から原住民のファミリーを訪ねて、また大切な儀式があるからアルバータ州南部の

ブラックフット族の居留地に9日ほどステイしてくるよ。

帰ってくるタイミングで次の更新になるからまたいつもとは違った内容をお伝えします!

Have a wonderful week ahead guys!

xoxo